初心者カメラマンのための写真管理ガイド 撮った写真はどうしてますか?
皆さんこんにちは。
スマホでもミラーレスカメラでも撮影が楽しくなるとどんどんと枚数が増えていってその管理に困ってしまう・・・。
そこで今回は
初心者カメラマンのための写真管理ガイド
写真撮影の楽しさに目覚めた初心者の皆さん、撮りためた写真の整理や管理についてお悩みではありませんか?
今回は、無料から有料の方法まで、さまざまな写真管理の方法を紹介します。
1. 無料で始める写真管理
a. フォルダ分けと命名の工夫
PCや外部ドライブにフォルダを作成し、撮影日やイベント名で分類しましょう。
例えば「2024_01_23_花火大会」というフォルダ名は、後から探しやすくなります。
ちなみに私はRAWとJPEGで分け、JPEGは年月で保管、RAWファイルはカメラ毎に分け、それぞれ毎に年月で保管しています。
RAWファイル分類の例
b. オンラインストレージの活用
GoogleフォトやAmazonフォトなどの無料オンラインストレージサービスは、初心者にとって便利です。
自動でクラウドにバックアップされるため、写真の紛失リスクを減らせます。
Googleフォト
は Googleアカウントを開設すると、誰でも無料で利用できる写真用のクラウドストレージサービスです。
最大の特徴は、条件つきではありますが、容量無制限で使えることです(2021年6月1日以降は15GBまでが無料の対象)。
また、Googleのサービスらしく検索機能が優秀で、「飛行機」「猫」などのキーワードを入れて検索すると、該当する写真が表示されます。
写真に説明やタグをつける必要はなく、システムが画像を自動認識して候補を検索結果として表示するのですが、精度がとても高くて驚きます。
容量無制限ですが、保存できる写真や動画の画質に制限があります。写真は1600万画素まで、動画は1080Pまでです。
それ以上の解像度の写真をアップロードしても、自動的にこれらの解像度へ落とした状態で保存されます。
高解像度で撮影したものを高品質なまま残しておきたい場合には不向きです。
Amazonフォト
Amazonが提供しているクラウドストレージサービスで、無料の場合5GBまで利用できます。
特筆すべきは、Amazonプライムの会員であれば、写真や動画の保存容量が無制限となることです。
Amazonでよく買い物をする方には、かなりお得なサービスです。
JPEGだけでなく、RAWファイルもそのまま保存できます。
ただし検索機能はGoogleフォトに比べてかなり精度が落ちます。
iCloud
Apple社が提供するクラウドストレージです。
当然ながらアップル社製品との親和性が高く、iPhoneで撮影した写真は初期設定でiCloudに保存されるため、機械に詳しくない方でも簡単に使えます。
Apple IDを取得すれば無料で使えますが、その容量は5GBと少なめです。
写真だけでなく、iPhoneのバックアップやアプリのデータなども保存できますが、多少の手間が発生します。
有料プランにすることで容量は増やせます。50GBが130円/月、200GBが400円/月、2TBが1,300円/月(いずれも税込)です。
c. 基本の写真編集ソフトの活用
Windowsの「フォト」やMacの「プレビュー」のような基本的な写真編集ソフトは、整理にも役立ちます。
写真のトリミングや明るさの調整が手軽にできます。
2. 有料で写真管理を強化
a. 専門的な写真管理ソフトの利用
Adobe LightroomやCapture Oneは、写真の整理、編集、共有を一元管理できるプロレベルのソフトウェアです。
タグ付けやカタログ作成機能が非常に充実しています。
Adobe ightroom
b. 外部ハードドライブの利用
大量の写真を安全に保存するためには、外部ハードドライブがおすすめです。定期的にバックアップを取ることで、写真の紛失を防ぎます。
外付けハードディスクやNASと呼ばれるネットワークドライブが代表的です。
c. オンラインストレージのプレミアムプラン
GoogleフォトやDropboxのプレミアムプランでは、より多くのストレージ容量と高度な管理機能が利用できます。
特に大量の高解像度写真を扱う場合には有効です。
3. 写真管理のヒント
a. 定期的なバックアップの習慣を
どんな方法を選んでも、定期的なバックアップは必須です。
特に大切な写真は、複数の場所に保存しましょう。(例えば外付けハードディスクとAmazonフォトの2箇所に保管)
b. メタデータを活用する
撮影日時や場所などのメタデータは、後から写真を探す際に非常に役立ちます。
可能な限りこの情報を保持するようにしましょう。
メタデータ
C. クリエイティブな整理法を試す
感情や色彩、テーマごとにフォルダを作るなど、自分に合った楽しい整理方法を見つけてみてください。
写真管理は、撮影の楽しさを延長する大切なプロセスです。
ただし、保管にはお金がかかります。
写真の重要性(無くなったら困る!)や保管容量に応じて発生する費用を比較して自分のスタイルに合った保管方法を決めましょう。
このガイドが皆さんの写真ライフをより豊かにする一助となれば幸いです。撮影も整理も、楽しんでいきましょう!
それで、実際に比べたらホントに高く買い取ってくれるかわかるでしょ?
それなら、Google口コミを見てみて。実際に売った人の声が見れるから。やっぱりお店選びは、口コミを見ないとね!
みんな、喜んでるんだね。こんな店なかなかないよね!
買取が終わったら、ブロックしてもいいんだし、とりあえず登録して相談してみたら?
まずは、一度LINE登録して相談してみるよ!
で、どうやって登録するの?