レンズフィルター
使ってますか?

レンズにフィルターを取り付けてますか?

 

フィルターワークについて簡単にご紹介します。

 

1.フィルターワークとは、写真撮影においてカメラのレンズに特定のフィルターを取り付けることで、特定の視覚効果を作り出したり、光の影響を制御したりすることを指します。以下に、一般的なフィルターを紹介します。

 

 

・プロテクションフィルター:プロテクションフィルターは文字通りホコリやキズなどからレンズを保   護するためのフィルターです。UVフィルターの機能も兼ね備えています。

 

・UVフィルター: UVフィルターは、過剰な紫外線光をカットすることで色の鮮やかさを改善し、遠景の写真を撮影する際のヘイズ(霞み)を減らします。また、レンズを物理的な損傷から守るためにも使用されます。

 

・偏光フィルター: 偏光フィルターは、反射光を除去したり、色彩を強調したり、空の青さを深めたりします。これは、風景写真や水面を撮影するときに特に有用です。

 

・ND・減光フィルター: NDフィルターは、光を均等にカットし、シャッタースピードを遅くして長時間露光を可能にします。これは、日中でも水の流れや雲の動きなどをモーションブラーで表現したいときに使用します。

 

・ソフトフォーカスフィルター: ソフトフォーカスフィルターは、画像を柔らかくするために使用され、特に肖像写真やロマンティックな風景写真によく使われます。

 

・特殊効果用フィルター:星空撮影用フィルターや光を十字に見せるクロスフィルターなどがあります。

 

 

フィルターの使用は、あなたの芸術的な意図や、撮影の条件によります。フィルターはデジタル編集とは異なり、撮影の現場で即時に視覚効果を作り出します。 しかし、必要以上にフィルターに依存することなく、光や構図などの基本的な撮影スキルを磨くことが重要です。

 

 

2. フィルターの種類

 

2.1 NDフィルターは入射光の量を制御するためのフィルターです。

NDフィルターは一般的に「減光フィルター」とも呼ばれ、レンズに入る光を減少させます。 つまり、サングラスのようなガラスをレンズの前に取り付けることで光の量を減らすことが目的で、色彩や色調に影響を及ぼさないことが理想的です。

 

NDフィルターの主な利用は以下の通りです:

 

2.1.1 長時間露光: 明るい日中でも、NDフィルターを使用するとシャッタースピードを遅くすることが可能です。

これにより、水の流れや雲の動きなどの動きを、長時間露光による流れるような表現で捉えることができます。

 

2.1.2  絞りの制御: 明るい状況でも大きな絞り(小さいf値)を用いて撮影することが可能になります。

これにより、被写体を強調するための浅い被写界深度を得ることができます。

サングラス同様、NDフィルターにはさまざまな種類があり、その光をカットする強度はフィルターにより異なります。これはND値やストップ値と表示され、高い数値ほど強く光をカットします。

 

 

2.2 偏光フィルター(Polarizing Filter)は、特定の方向からの光だけを通過させ、その他の方向からの光を遮断します。これにより、反射光や乱反射を減らし、画像のコントラストや色彩の鮮やかさを強調することができます。

 

以下に、偏光フィルターの主な使用方法をいくつか紹介します:

 

2.2.1 反射の減少: 水面やガラスなど、光が反射する表面の写真を撮影する際には、偏光フィルターを使用することで反射を大幅に減少させることができます。これにより、水面下やガラス窓の向こう側をはっきりと撮影することが可能になります。注意することは反射をすべて消すことではなく調節することです。

 

2.2.2 空の青さを強調: 空の青さを強調するのにも使われます。これは、大気中の乱反射光を遮断することで達成されます。

 

2.2.3 色彩の鮮やかさを強調: 色彩の鮮やかさを強調するのにも使用されます。これは、物体からの乱反射光を遮断することで、その物体の本来の色をより鮮やかに捉えることが可能になるためです。

 

 


偏光フィルターはリングを回転させることで、どの方向の光を遮断するかを調整できます。
これにより、反射や乱反射を減らす効果の強度を自由に調整することができます。また、偏光フィルターは通常、他のフィルターよりも高価ですが、その効果はデジタル後処理では再現困難なものであるため、風景写真家や屋外での撮影を頻繁に行うフォトグラファーにとっては非常に価値のある投資と言えるでしょう。

 

 

3. フィルターサイズ

 

フィルターはレンズの前面に取り付けるため、レンズの口径と同じサイズを購入する必要があります。 レンズ口径が異なるレンズをお持ちの場合には複数のフィルターが必要になりますが、フィルターは一般的に高価なため何枚も購入することはとても負担になります。 その場合には、ステップアップリングを使うと良いでしょう。 ステップアップリングとは、カメラのレンズのフィルター径が異なる場合に使われるアダプターの一種です。 ステップアップリングは、小さな径のレンズに大きな径のフィルターを取り付けるために使用されます。

 

これは経済的な観点からも非常に便利で、たとえば大きなフィルターを1つ購入し、それを異なるサイズのレンズすべてに適用することが可能です。 それぞれのレンズに合わせたフィルターを購入するよりはるかにコスト効率が良いです。 ステップアップリングは「レンズ側の径」から「フィルター側の径」へと記述されます。

 

たとえば、「52-77mm」のステップアップリングは、52mmのレンズに77mmのフィルターを取り付けることができます。

 

最近ではREVORINGフィルターと呼ばれる製品も販売されています。REVORINGは1つのフィルターを様々なレンズに取り付け可能な革新的な可変式ステップリングです。絞り羽の原理を応用した構造で、1つのフィルターを複数の口径のレンズに取り付けることを可能にします。

 

H&YのNDと偏光フィルターが一体となったリボルビングフィルター。

矢羽を回転させることでフィルターサイズを変えることができます。

 

NDフィルターの濃度を変えることもできます。

みなさんも目的にあったフィルターを使って撮影のレベルアップをしてみませんか?

 

お問合せ
査定はこちら

Contact Us

    メールフォームでの査定はこちら

    新同品美品並品やや難あり故障品

    他店の査定結果の書類を添付くだされば、それ以上の査定を出すように頑張ります!